コウモリは哺乳類であること知っていますか?

哺乳類

4回に1回は洗剤の詰め替えに失敗する、ウメガメです。

ついつい、はみ出したり、漏らしたりしてしまうのです。

詰め替えとは、成功率75%の大変な作業なのです。

単に集中すればいいだけのことなのですが…。

 

全集中。詰め替えの呼吸。

 

さて、今日は近所の共有スペースの天井に、コウモリがぶら下がっていました。

こちらです。

↓どす。

見事に宙づりです。

豚のような鼻が特徴的なキクガシラコウモリです。。

小型コウモリに属するので、この鼻の先から、超音波を出して障害物や獲物との距離を測ります。大型のコウモリと違い、視覚に頼らないのです。

ぶら下がりながら小刻みに震えるような動きをしていました。

なかなか、かわいらしいです。

 

コウモリは、哺乳類なので翼がありません。

翼に見えるところは実は手なのです。

その証拠にレントゲンをとると、きちんと5本の骨が映ります。

この指と指の間に幕を張って、飛んでいます。翼種目と言われる理由がここにあります。

 

ちょっと近づいて撮影。

何やらつぶらな瞳をしております。

なんかカワイイ。

暗闇で活動する&飛翔するということで、日本では研究者が少なく、あまり調査されていないという実態があります。なので、結構謎に包まれている部分も多いのです。

コウモリと聞くと吸血鬼の印象があり、不気味で苦手という人もいるかもしれませんが、実は血を吸うコウモリは少なく、吸ったとしても動物の血液であることが殆どです。

しかも、生きた殺虫剤との異名をとるほど、たくさんのハエや蚊を食べてくれるので、人間にとってはとてもありがたい生き物です。

夜の街灯に集まってくる虫たちを食べに、コウモリが飛んでくることがあるので、ぜひ観察してほしいのです。

意外と可愛らしい様子が見つかると思います!

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました